Amazonブラックフライデー攻略まとめ【2023年11月】

当ページのリンクには広告が含まれています。

Amazonブラックフライデーが始まります。2021年からサイバーマンデーがなくなり、ブラックフライデーの期間が長くなりました。

開催期間

先行:2023年11月22日 ~
本番:2023年11月24日(金)0:00~2023年12月1日(金)23:59

日程カテゴリー
11月26日 (日) 家電
11月27日 (月) アウトドア・自転車・バイク
11月28日 (火) おもちゃ
11月29日 (水) 家具・家庭用品
11月30日 (木) PC・オフィス

各種エントリーやおすすめ品をまとめましたのでご活用ください。

記事の前半は、セールの概要お得に買い物するコツについて。後半はおすすめ品を紹介しています。

\ Amazonブラックフライデー /

目次

Amazonブラックフライデーとは

Amazonブラックフライデーとは、Amazonが開催するタイムセールのひとつです。アツさレベルでいえば、夏に開催されるプライムデーと同率1位です。

タイムセールは2種類

タイムセールには2種類あります。

  1. 特選タイムセール:数量無制限。セール期間中は同じ値段。
  2. 数量限定タイムセール:時間・数量限定のセール。早い者勝ち。

特選セールはまったり買いつつ、タイムセールをチェックするのが定石です。人気がある商品はすぐに売り切れたり、夜中に数量限定タイムセールが始まることも。

はやし

なかなか自分で探す時間がない!って人はXで速報を出してるのでよかったらフォローしてね

はやしマーケットをフォローする

Amazonブラックフライデー攻略法

Amazonブラックフライデーを満喫するためには、プライム会員登録各種エントリーが欠かせない!

プライム会員になろう

まず、ぜひAmazonプライム会員に登録を。プライム会員じゃなくてもセールには参加できるけど、値引き額が全然違う!

Amazonデバイスやおもちゃがセール価格で買えるから、これだけで年会費の元がとれるレベル!

ほかにも、プライムビデオが見放題になったり、オムツが会員価格で買えるから、子育て世代の人は入っておいて損なし!

はやし

ケチな私が言うのだから間違いない。

今ならプライム会員にお得に入れる!

今なら、年間5,900円の会員費が実質4,900円に…!

プライム紹介プログラム開催中!紹介した人、された人、両方1,000pもらえます

条件は、紹介された人が「プライム会員」 もしくは 「Prime Student」 への登録後30日以内に、Amazon.co.jpで2,000円以上の買い物すること。

私の紹介リンク貼っておくのでよかったら使ってね。

\ 一緒に1000pゲットしよー /

エントリーしよう

同じものを買うだけで獲得ポイントが全然違うから、とりあえずエントリーするべし。

Amazonブラックフライデーポイントアップ
https://amzn.to/47Nmhrf

まとめトク

Amazonファミリー
https://amzn.to/3Rf9ZCn

スタンプラリーに参加しよう

最大50,000ポイントが10人に1人が当たる
https://amzn.to/40SYsfs

  1. 食品・飲料・お酒を購入する
  2. ポイントアップキャンペーンにエントリーする
  3. Prime Readingを読む
  4. Amazon Music Primeを聴く
  5. Prime Videoを観る
はやし

わりとラクゲー!

ギフト券をチャージしよう

クレジットカードチャージで0.5%還元 (チャージタイプ)
https://amzn.to/49KwK8y

ギフト券5,000円分購入で500ポイント(Eメールタイプ・配送タイプ)
https://amzn.to/49QgeEe

普通にクレカ払いするよりポイントが多くもらえる。1円単位で使えるし、10年間有効だから今回のセールで使い切らなくても大丈夫。

はやし

拙者もいつもチャージしてから買ってるよ

AmazonアプリをDLしよう

アプリで購入するだけでポイント+0.5%!

はやし

PCやスマホブラウザ(safari等)は使わずに、アプリで買ったほうがお得だよ

サブスク系もチェック

サブスクも軒並みキャンペーン。お得に楽しむチャンス!

Amazon Music Unlimited 3か月無料【1月11日】

1億曲聞き放題の「Amazon Music Unlimited」(月額980円)が、3か月無料で利用できます。自動更新なので解約を忘れずに。おかあさんといっしょやいないいないばあっ!の楽曲も聴けるから、お子さんと一緒に楽しんでね。

\対象かチェック/

Kindle Unlimited 3か月99円【12月1日まで】

200万冊以上が読み放題「 Kindle Unlimited 」(月額980円)が、3か月99円で利用できます。再登録の人は値段が違うので確認してね。

\対象かチェック/

Audible 2か月99円【12月12日まで】

「 Audible(オーディブル)」(月額1500円)が、2か月99円で利用できます。

\対象かチェック/

Amazonブラックフライデー購入おすすめ品

おすすめ品をピックアップしたよー。

Amazonデバイス

Echo Show 5 (エコーショー5) 第3世代 4,980円

Fire TV Stick 4K 第2世代 3,980円

Fire TV Stick 4K Max 第2世代 5,980円

Fire TV Stick 第3世代(旧モデル)2,480円

Ring Indoor Cam 4,980 →2,980円

はやし

ベビーモニターとして使ってる人もいるみたい!

オムツ・日用品

お米

ナプキン

洗剤

イブ

その他見つけたもの

カローテ 仕切りフライパン 1,683円

アイリスオーヤマリンサークリーナー 7,700円

2020年2月に前のモデルを購入していまだ健在!けっこう雑に扱ってるけど、大丈夫。2年間保証付き。キッズ専用にできるから、変な画面とか出てこなくて安心。お出かけや外食時、ちょっと大人しくしてほしいときに重宝してる。

Apple製品値上げしたから、セール活用して安く手に入れたい!

おもちゃ・ゲーム

こども服・靴

子供の靴って意外といい値段するし、すぐにサイズアウトするから安いときに買いたいよね。

はやし

私は少し大きめのサイズを安いときに買ってるよー

Amazonブラックフライデー攻略まとめ

まとめると、エントリーギフト券チャージを忘れずに!

この記事では安くなりそうなものを中心に紹介したけど、私個人が買ってよかったものをこちらの記事で紹介しています。Amazonで買えるものもあるのでよかったら見てみてね。

こちらの記事で紹介した対象商品やクーポン等は、投稿時点での情報です。Amazonの特性上、価格や割引額に変動がありますので、ご自身で金額をお確かめのうえご購入ください。

目次