【2023年1月2日~3日】Apple初売りでお得にゲットする方法

当ページのリンクには広告が含まれています。

毎年恒例の「Apple初売り」。普段はあまり値下げしないApple製品がお得に買えるチャンス!

2023年も1月2日~3日で開催されます

はやし

私も2021年の初売りでiPhoneをお得にゲットしたよー

⁠この記事では、さらにお得にゲットする方法をご紹介します。

結論から先にいうと、Appleギフトカードを事前購入しておき、さらに楽天リーベイツを経由することで、1.Appleギフトカードを買ったとき→2.本体を買ったとき→3.楽天リーベイツ経由したとき3段階でポイントバックを得られるというものです。

Appleのセールは、値段自体が下がるのではなく、あとからAppleギフトカードがもらえるポイントバック方式です。Appleギフトカードは、アプリやiPhone本体の購入に利用できます。

目次

Apple初売りでお得にゲットするためのスケジュール

STEP
準備:セール対象機種をチェック
STEP
準備:Appleギフトカードを購入
STEP
当日:楽天リーベイツ経由 →公式サイトで購入
はやし

詳しく解説していきます

Apple初売りでお得にゲットするための手順 3ステップ

①セール対象機種をチェック

Apple(日本)
Apple Storeオンライン 下取りや柔軟な支払いオプションで今すぐ購入。パーソナルショッピングのサポートサービスを提供します。送料無料。Apple Storeの魅力のすべてをオンラインでどうぞ。

まずは初売りセールの対象商品をチェック

スペック(容量)まで詳細に決めて、金額を確認しておきます。

②Appleギフトカードを購入

つぎに、コンビニ楽天でAppleギフトカードを購入します。

ローソンでは、ローソンアプリでエントリーをし、2022年12月23日(金)~2023年1月5日(木)の間にPontaカードまたはdポイントカードを掲示して期間中に Apple Gift Card を合計5,000円以上購入すると、もれなく購入金額の最大10%分の QUOカードPay をプレゼント!もらったQUOカードペイは、ローソンやユニクロなどの対象店舗で使えます。

セブンイレブンファミリーマートでも類似のキャンペーンを実施しています。

クレジットカードや楽天ポイントを使いたい人は楽天で買うといいでしょう。自分がよく使う電子マネーを選ぶといいと思います。

はやし

まとめるとこんな感じ

ローソン
購入日:2022/12/23(金)~1/5(木)
特典: 購入金額10%分のQUOカードPay
有効期限:3年間

セブンイレブン
購入日:2022/12/23(金)~1/5(木)
特典: 購入金額10%分のSuica・PASMO・ICOCAなどの交通系電子マネー

ファミリーマート
購入日:2022/12/23(金)~1/5(木)
特典: 購入金額10%分のgiftee Box SELECT
有効期限:2023/4/30(日)

楽天
お得な購入日:2022/12/30(金)  ★5.0のつく日
決済方法: クレジットカード・楽天ポイント
形式: メールでコードが送られてくる
特典: 購入金額に応じた楽天ポイント
注意: 購入制限あり
初回購入~45日:1万円まで
46日以降~:1万円以上購入可能

初売りに参加しないとしても、いつかの買い替えの時のためなどにiPhone派の人は買っておいて損はない!

③楽天リーベイツ経由→公式サイトで購入

Rebatesお友達紹介キャンペーン

いよいよ購入。Appleの公式サイトから…の前に!もうひと手間。楽天リーベイツ経由で購入すれば、楽天ポイントがもらえます。なんとセール期間に合わせて 1%→5%にポイントアップ!

さらに事前エントリーで+1%

さらに初めての人は500pもらえるよー。

はやし

10万円のiPhoneを買ったら500p!うれc~!

Apple初売りでお得にゲットする方法まとめ

まとめると・・・

  1. コンビニ or 楽天でAppleギフトカードを事前購入
  2. 楽天リーベイツを経由
  3. ①で買ったAppleギフトカードで決済

この手順を踏めば、3段階でポイントバックを得られます。

事前にAppleギフトカード買っとくとかめんどくさいぃ!って人も、②楽天リーベイツ経由だけなら数秒だからぜひやってみてね。

はじめての人は、登録から30日以内に1回で3,000円以上の買い物をすればさらに500pもらえるよ。

Rebatesお友達紹介キャンペーン

はやし

もらったポイントは晩酌オムツの足しにしよう!

目次