ノート– category –
-
【オンライン】アラフォーが骨格診断してみたら衝撃の結果に。
ネットで服やコスメ買うことが多くなったけど、自分に似合うスタイルがわからない…。セルフチェックの項目がどれもピンとこない…。 ってことで、オンラインで骨格診断を受けてみました。 興味ある人だけ続きをどうぞ。 似合う服を診断 【オンライン骨格診断 / パーソナルカラー診断の流れ】 STEPココナラに登録 これはすでにアカウントを持っていたので省略。初めての人は→無料登録 STEPスタイリストさんを選ぶ 「骨格診断」「パーソナルカラー」で検索すると、たくさん出てくるから自分に合いそうな人を選ぶ。値... -
エケチェンとは。SNSでよく見かけるエケチェンの意味、発祥について解説。
【エケチェンの意味】 SNSなどでよく見かける「エケチェン」とは、赤ちゃんのことです。 赤ちゃん、あかちゃん、あかちゃん、あけちゃん、えけちぇん、、、、と発音が変化したのです。 【 エケチェンの元ネタ】 ロックバンドのポルカドットスティングレイの雫さんがライブMCなどでよく使っていたことを発端に、ファンの間で広がり、SNSの育児アカウント界隈に広がったとみられています。 【エケチェンの使用例】 ツイッターでは、半角カタカナでの表現がよくみられます。 また、どちらかといえば赤ちゃんに対して... -
くらしのマーケットでエアコンクリーニングしてみた話。
\ 5/15まで6,000円 / くらしのマーケット公式 はやし家は不定期でエアコンクリーニングを依頼しています。 https://twitter.com/iori_chandesu/status/1320964420122472449?s=20 昨年(2020年秋)にもクリーニング入れてまして、今回は1年しか空いてなかったんですよ。 なもんで「たぶんあんまり汚れてないわ!1かも~~~~//」なんて、思ってたんですよ。 うん、汚な!!!い!!!!!!なんか油も浮いてるし。。。(キッチンとエアコンが近かったり、ホットプレートで焼肉とかするとなるらしいです。) で、... -
七五三の撮影を出張カメラマンに依頼したら満足度が高すぎた話。
今年、七五三の我が家。感染症の影響も考えて、こんな感じになりました。 会食なし着物はレンタル神社でご祈祷出張フォトサービス 着物は楽天でレンタルしました。 必要なものは全部そろってて、着付けも簡単でした。 出張フォトサービスの満足度高かったので、ポイントを簡単にまとめました。 誰かの参考になれば幸いです。 【出張フォトサービスとは】 出張フォトサービスは、依頼主とカメラマンのマッチングサービス。 家や神社にカメラマンさんが来て撮影くれるんだZE fotowa(フォトワ)や LOVEGRAPH(ラブグ... -
現役フォトグラファーに聞いた!「子どもの撮影にぴったりのフォトグラファーの見分け方」がめちゃくちゃ有益だった話。
七五三の写真を、出張フォトサービスで依頼したのだけど、フォトグラファーの友人のアドバイスがめちゃくちゃ役に立ったので記事にしました。 これから依頼する人の参考になればうれしいです 教えてくれたのはこの人! この投稿をInstagramで見る しおり@聞いて覚えるカメラ塾(@_si_yo_ri_)がシェアした投稿 しおりさんのInstagram 【こんな人を選びたい 】 20代 or 30代 現在進行形で子育て中のカメラマンがいるから、子供の表情の出し方が上手い。いろいろ話も聞いてくれるし気が効く。 ポートフォリオがボケ感... -
七五三どうするか問題。
2021年秋。長男五才、長女三才。 七五三はいっちょ盛大に、なんて思っていたけど、なかなかどうも。コロナ騒ぎでそうもいかず。 それにしても決めることが多い。 食事会はするのか、誰を呼ぶのか、着物は着るのか、着るとしたらどこで借りるのか、着付けは誰がするのか、ヘアセットはどうする、写真はどうするの、千歳飴は自分で用意するのか、どこの神社にするのか、祈祷はいくら、いつ依頼するのか、どうやって払うのか、封筒に入れるのか、、、、ああああああああ!!!!! 夫に相談するも「平日にする?」で...
1