おトク– category –
-
【楽天】39ショップ買いまわりとは マラソンとの違い
楽天39ショップ限定買いまわりキャンペーンが始まります。楽天お買い物マラソンとの違いや、各種エントリーや主要なリンクをまとめましたのでご活用ください。 2023年2月19日(金)20:00~2023年2月24日(火)01:59 2/19 20:00 半額セールに参戦→2/20 日用品、書籍等→随時タイムセールを覗きつつ→2/24 21:00 ラスト半額ぶらつくコースがおすすめです クリックできないリンクは切れています。 【39ショップ限定買いまわりキャンペーンとは】 39ショップでの1注文3,980円(税込み)以上の購入が対象のキャンペーンで... -
【SHEIN】子育て世代によさげなアイテム
激安で大人気のSHEIN(シーイン)、アイテム数が多すぎて何を買ったらいいかわからない!って人向けによさそうなのを集めました。 【SHEINとは】 ファストファッションの通販サイトです。H&MとかZARAみたいな感じ。 送料はかかるの? 2000円以下:500円2000円以上 or 新規ユーザー:無料 何日くらいで届くの お急ぎ便:5~10日 私は2回使ったけど、どっちも注文から7日で受取ったよー。 気をつけるべきことは? 個人輸入になるので、関税に注意。払いたくない人は16,666円以下に抑えるべし。 課税価格の合計額... -
Amazon プライムデー【2023年7月】
Amazonプライムデーが始まります。年に1度のお祭りセール!家電から日用品まであれもこれも安くなるのでぜひ参加してね。 記事の前半は、お得に買い物するコツについて。後半はおすすめ品を紹介しています。 \ Amazonプライムデー/ セール会場へ 【プライムデーとは】 Amazonが開催する大型セールのひとつです。夏のプライムデー、冬のブラックフライデーと呼ばれるくらい、年間通しても最大のお祭りです。 タイムセールは2種類 タイムセールには2種類あります。 特選タイムセール:数量無制限。セール期間中は... -
Amazonタイムセール【2022年8月】
Amazonタイムセールが始まりました。各種エントリーやおすすめ品をまとめましたのでご活用ください。 効率的にまわるコツ とにかくエントリーギフト券チャージしてから買う(クレカのポイント+Amazonポイントの2重取り)アプリで買う(ブラウザで買うよりポイントアップ!) \ エントリー/ セール会場へ 1万円のお買い物で最大10%のポイント還元あるよー。 【各種エントリー】 同じものを買うだけで獲得ポイントが全然違うから、とりあえずエントリーするべし。 ポイントアップキャンペーンhttps://www.amazon.... -
Amazonまとめ買い攻略
Amazonで日用品のまとめ買いがおトク!おすすめの対象商品や買い方をまとめました。よくわからん!て人はとにかく4個以上カートに入れて決済すべし。この流れに沿ってお買い物してみてね! 攻略の流れ ヤスイイねエントリー まとめトクエントリー(2023年2月からエントリー不要に) 対象商品から4点以上 【通常の注文】でカートへ入れる クーポンがあるものはチェックを入れる 支払いページで【定期便へ変更】する ←重要! 各種割引が適用されていることを確認して決済! 対象商品を見てみる 【まとめ買い対象商... -
楽天初売り&超ポイントバック祭 まとめ【2023年】
楽天初売りのお得情報をまとめました。 初売りスケジュール 1月1日~1月3日:超ポイントバック祭1月1日:ワンダフルデー 3倍 【超ポイントバック祭の説明】 ポイントアップのしくみ 超ポイントバック祭は、お買い物金額に応じてポイントUPするのが特徴です。 お買い物合計金額ポイントUP倍率5000円2倍1万円3倍4万円4倍5万円5倍6万円6倍 7万円7倍 (最大7倍) たとえば、普段の日なら7万円の買い物をした場合の獲得ポイントは700pです。 超ポイントバック祭で同じ買い物をした場合は、4900pもらえます。ほかのキャ... -
【2023年1月2日~3日】Apple初売りでお得にゲットする方法
毎年恒例の「Apple初売り」。普段はあまり値下げしないApple製品がお得に買えるチャンス! 2023年も1月2日~3日で開催されます 私も2021年の初売りでiPhoneをお得にゲットしたよー この記事では、さらにお得にゲットする方法をご紹介します。 結論から先にいうと、Appleギフトカードを事前購入しておき、さらに楽天リーベイツを経由することで、1.Appleギフトカードを買ったとき→2.本体を買ったとき→3.楽天リーベイツ経由したときの3段階でポイントバックを得られるというものです。 Appleのセールは、値段自体が... -
楽天イーグルス感謝祭攻略まとめ【2022年10月】
楽天イーグルス感謝祭が始まります。各種エントリーや主要なリンクをまとめましたのでご活用ください。 開催期間 2022年10月26(水)10:00~2022年10月28日(金)23:59 2021年11月24日(水)10:00~2021年11月26日(金)23:59 今回のセール、5万円~7万円を目安に価格変動がないものを狙うのが賢いと思います。 おすすめは、ふるさと納税 & Appleカード! 理由を読みたい人は次章へ。そんなんどうでもいいって人は エントリーへ。 【イーグルス感謝祭の説明】 ポイントアップのしくみ イーグルス感謝祭は、お買い物金... -
Amazonブラックフライデー攻略まとめ【2023年11月】
Amazonブラックフライデーが始まります。2021年からサイバーマンデーがなくなり、ブラックフライデーの期間が長くなりました。 開催期間 先行:2023年11月22日 ~本番:2023年11月24日(金)0:00~2023年12月1日(金)23:59 日程カテゴリー11月26日 (日) 家電11月27日 (月) アウトドア・自転車・バイク11月28日 (火) おもちゃ11月29日 (水) 家具・家庭用品11月30日 (木) PC・オフィス 各種エントリーやおすすめ品をまとめましたのでご活用ください。 記事の前半は、セールの概要やお得に買い物するコツについて。後半... -
【誰得】はやしのガチおすすめ品
はやしのおすすめ品をただ載せるページ。ガチで使ってるやつです。 ネットで買えるものばかりだよ 【便利家電】 Fire TV Stick Fire TV Stickをテレビにつなぐと、大画面でアマゾンプライムやYouTubeが見れる。アプリをインストールできるから、私はTVerを入れて晩酌のお供に見てるよー。長期休みの退屈キッズにも。 最初から搭載されているテレビもあるから確認してから買ってね! Echo Dot (エコードット)第3世代 最近買ったのだけどめちゃくちゃ便利!聞き流される親の指示。アレクサに言われるとなぜか素直に...