今年もやってまいりました。ニコニコカドカワ祭り。その中でも激アツの『アプリで最大30%還元』について解説します。
角川のキャンペーン 概要

レシート対象期間
2023年9/29(金)~10/19(木)2022年9/30(金)~10/13(木)2021年10/1(金)~10/18(月)
書店で角川の本を購入してあれやこれやすると、30%分の図書カードがもらえます。しかも上限なし。つまり、30%オフで上限10万円まで狂ったキャンペーンなのです。
は?って思った方のために、昨年何もわからず参加して右往左往した私がくわしく解説します。
角川のキャンペーン やり方

全体の流れ
まず全体の流れをご説明します。
- 漫画や雑誌も対象
- 支払いはなんでもOK(お店が対応していればクレジットカード、電子マネー、図書カード、商品券も可)
アプリ操作手順
- KADOKAWA アプリを起動
- 「レシート投稿」をタップ
- “KADOKAWA”がカメラのアクセスを求めています→OK
- レシートが枠内に収まるように撮影
- この画像を投稿しますか→はい
- バーコードを読み取る→購入した本のバーコードをすべて読み取る
- バーコードの読み忘れはないですか?→はい
- 送信
—数日待つ—
アプリ操作つづき →

昨年の感じだとキャンペーン終盤になると承認に数日かかる(たぶん、人が一つ一つチェックしてる…がんばれ角川の人!)
この時点では角川のポイント
QRコードを見せるタイプの図書カードがもらえるよ



もらった図書カードは10年間有効!URLを送れば離れて住む親せきへの入学プレゼントにもなるよ🎁
アプリ操作手順


- KADOKAWA アプリを起動
- 「レシート投稿」をタップ
- “KADOKAWA”がカメラのアクセスを求めています→OK
- レシートが枠内に収まるように撮影
- この画像を投稿しますか→はい
—数日待つ—
私は日曜日にレシート送信して火曜日に承認されました!
送信したレシートはメニュー⇒レシート一覧で確認できるよ - 右上の🔔ベルのマークをタップ
- 「サポートコード:PXXXXXXXXでXXXXポイント獲得しました」をタップ
獲得ポイントを確認(税抜金額×30%になってればOK) - アプリのTOPからニコニコカドカワ祭り 最大30%還元のバナーをタップ
(メニュー⇒ポイントがあるフェア一覧でも可) - 図書カードNEXT 100円分、500円分、1000円分から選択⇒応募する
- 獲得ポイント分交換したら完了👏
図書カードNEXTに交換した後
図書カードNEXTに交換した後は、ほかの出版社の本も買い放題!楽天ブックスでも利用可能に。
なかにはキャンペーン期間内にもう1回角川の本を再度買って、おかわりするツワモノもいるみたい。
追記
KADOKAWAアプリ上の有効期限と、図書カードNEXT画面上の有効期限が違ったので角川に問い合わせて聞いてみました。
アプリ内「応募履歴」に記載のある期限は、アプリ内でご確認いただける【表示期間】になります。図書カードNEXTネットギフトのページに記載されている期限は、図書カードNETXネットギフトの【使用期限】になります。【表示期間】が過ぎた時点でアプリ内では非表示になり、ご利用いただけませんので、金券コード(URL)を別途保存いただくか、図書カードNEXTネットギフトのページをブックマークいただきますよう、お願いいたします。
2021/10/4 KADOKAWAアプリサポートセンター様からのメールを引用



ブックマークするか印刷しておくべし!
角川の還元キャンペーン 注意点


実際の書店限定!(ネット×)
実際の書店で購入したレシートが必要。Amazonや楽天で買っても対象にならないので注意!
レシートを必ずもらうこと
レシートは必ずもらうこと。捨てないこと。なくさないこと。図書券もらうためにそれが一番大事!
同じ本は対象外
同一商品はポイント対象外です。
同一商品はお一人様1点までがポイント対象となります。
https://kadokawadwango.net/
早めの参戦が吉
繰り返しになりますが、今回のキャンペーンは実店舗で購入した書籍のみ。
ってことは、本屋に在庫がなければ買うことができない。
当たり前ですが、欲しい本が近所のお店にあるとは限らないのです。取り寄せしてもらうことはできるけど、期間内に届いて支払いまで済ませないと対象にならないので注意。
前払いができればいいけど、大体のお店は本が到着してからの支払いになるようです。
私は前回日本の歴史シリーズを買ったのだけど、全巻セットはどこにもなく、いろんなお店を回って揃えました。
結果的に、期限ギリギリでレシートを送付。待てど暮らせど承認されなくてクソ焦ったのだけど。ちゃんと間に合いました。



ガチでやる人は、早めに動こう!
追記
ネットで注文して、本屋さんに送料無料で届けてくれるサービスもあるから活用してみてね。支払いは受け取り時でOK。本屋をウロつきたくない人にピッタリ。ただしお届け日は要チェック!



10/19 までに本屋で支払い完了できるようにスケジュール調整しよう
e-honで本を取り寄せてみる
角川のキャンペーン 何を買うか迷ったら…
角川の本て何買ったらいいん…?て人がいたら参考にしてみてね。
まんが学習シリーズ



前回「日本の歴史」を買ったから、今回は「世界の歴史」を揃えようと思ってるよ
角川の集める図鑑GET



2021年に発売されたばかりの集める図鑑シリーズ。
パンどろぼうシリーズ



人気絵本のパンどろぼうシリーズも角川!
おうち性教育はじめます



SNSで話題になってので実際に買ってみたけど、良書でした。「生理を子どもにどう伝えるのか」などが、具体的にセリフ起こしされていて、かなり実践的な内容です。
ピクサーのなかまと学ぶはじめての科学シリーズ



私はこれを買うつもり~。
角川のキャンペーン まとめ
レシート対象期間
2022年9/30(金)~10/13(木)2021年10/1(金)~10/18(月)
- 角川の書籍・雑誌を探そう
- 実際の店舗で買おう
- 早めに動こう



支払い方法はお店が対応していればなんでもOKだよ
\こちらにも角川の本をまとめてます(閲覧用)/
本記事内で利用した画像は、KADOKAWAアプリサポートセンター様に許可をいただいて掲載しております。