-
Amazonブラックフライデー攻略まとめ【2022年11月】
Amazonブラックフライデーが始まります。去年からサイバーマンデーがなくなり、ブラックフライデーの期間が長くなりました。 開催期間 2022年11月25日(金)9:00~2021年12月1日(木)23:59 日程カテゴリー11月25日 (金)Amazonデバイス、PC11月26日 (土) お酒、健康食品、洗剤11月27日 (日) おもちゃ11月28日 (月) ファッション11月29日 (火) シューズ、ジュエリー11月30日 (水) ホーム&キッチン12月1日 (木) ベビー、Amazonデバイス 各種エントリーやおすすめ品をまとめましたのでご活用ください。 記事の前半は、セ... -
【誰得】はやしのガチおすすめ品
はやしのおすすめ品をただ載せるページ。ガチで使ってるやつです。 ネットで買えるものばかりだよ 【便利家電】 Fire TV Stick Fire TV Stickをテレビにつなぐと、大画面でアマゾンプライムやYouTubeが見れる。アプリをインストールできるから、私はTVerを入れて晩酌のお供に見てるよー。長期休みの退屈キッズにも。 最初から搭載されているテレビもあるから確認してから買ってね! Echo Dot (エコードット)第3世代 最近買ったのだけどめちゃくちゃ便利!聞き流される親の指示。アレクサに言われるとなぜか素直に... -
エケチェンとは。SNSでよく見かけるエケチェンの意味、発祥について解説。
【エケチェンの意味】 SNSなどでよく見かける「エケチェン」とは、赤ちゃんのことです。 赤ちゃん、あかちゃん、あかちゃん、あけちゃん、えけちぇん、、、、と発音が変化したのです。 【 エケチェンの元ネタ】 ロックバンドのポルカドットスティングレイの雫さんがライブMCなどでよく使っていたことを発端に、ファンの間で広がり、SNSの育児アカウント界隈に広がったとみられています。 【エケチェンの使用例】 ツイッターでは、半角カタカナでの表現がよくみられます。 また、どちらかといえば赤ちゃんに対して... -
くらしのマーケットでエアコンクリーニングしてみた話。
\ 5/15まで6,000円 / くらしのマーケット公式 はやし家は不定期でエアコンクリーニングを依頼しています。 https://twitter.com/iori_chandesu/status/1320964420122472449?s=20 昨年(2020年秋)にもクリーニング入れてまして、今回は1年しか空いてなかったんですよ。 なもんで「たぶんあんまり汚れてないわ!1かも~~~~//」なんて、思ってたんですよ。 うん、汚な!!!い!!!!!!なんか油も浮いてるし。。。(キッチンとエアコンが近かったり、ホットプレートで焼肉とかするとなるらしいです。) で、... -
七五三の撮影を出張カメラマンに依頼したら満足度が高すぎた話。
今年、七五三の我が家。感染症の影響も考えて、こんな感じになりました。 会食なし着物はレンタル神社でご祈祷出張フォトサービス 着物は楽天でレンタルしました。 必要なものは全部そろってて、着付けも簡単でした。 出張フォトサービスの満足度高かったので、ポイントを簡単にまとめました。 誰かの参考になれば幸いです。 【出張フォトサービスとは】 出張フォトサービスは、依頼主とカメラマンのマッチングサービス。 家や神社にカメラマンさんが来て撮影くれるんだZE fotowa(フォトワ)や LOVEGRAPH(ラブグ... -
一見、悪徳に見えて、ただアマプラを勧めているだけの女
https://youtu.be/rr_aWPpYoh0 うぃ~~~~~~~!!!!!www はじめまして! 今回お話しさせていただくのはぁ~! 少しの投資で明るい未来を手に入れませんか?っていうお話なんだけどぉ~! どう?ぶっちゃけ興味ある? あッ…ちょっ 何その顔~! めっちゃ疑ってんじゃん だまされませんぞ!って顔ぉ~www みんなはじめはその反応! いいのいいの! で、ご紹介させていただくのはぁ~ Amazonプライムって画期的システムなんだけどぉ どう?聞いたことある? 名前だけなんとなく? いいじゃんいいじゃん... -
カウシェアプリ
カウシェDLはここから -
角川の半額キャンペーンは今年も激アツ!やり方や注意点を解説【2022】
今年もやってまいりました。ニコニコカドカワ祭り。その中でも激アツの『アプリで最大50%還元』について解説します。 【角川の半額キャンペーン 概要】 角川公式サイトより引用 レシート対象期間2022年9/30(金)~10/13(木)2021年10/1(金)~10/18(月) 書店で角川の本を購入してあれやこれやすると、半額分の図書カードがもらえます。しかも上限なし。つまり、実質半額で上限10万円まで無限に本が買える狂ったキャンペーンなのです。 は?って思った方のために、昨年何もわからず参加して右往左往した私がくわしく... -
現役フォトグラファーに聞いた!「子どもの撮影にぴったりのフォトグラファーの見分け方」がめちゃくちゃ有益だった話。
七五三の写真を、出張フォトサービスで依頼したのだけど、フォトグラファーの友人のアドバイスがめちゃくちゃ役に立ったので記事にしました。 これから依頼する人の参考になればうれしいです 教えてくれたのはこの人! この投稿をInstagramで見る しおり@聞いて覚えるカメラ塾(@_si_yo_ri_)がシェアした投稿 しおりさんのInstagram 【こんな人を選びたい 】 20代 or 30代 現在進行形で子育て中のカメラマンがいるから、子供の表情の出し方が上手い。いろいろ話も聞いてくれるし気が効く。 ポートフォリオがボケ感... -
楽天お買い物マラソン【2023年5月後半】
楽天お買い物マラソンが始まります。各種エントリーや主要なリンクをまとめましたのでご活用ください。 2023年5月23日(火)20:00~2023年5月28日(日)01:59 5/23 半額セールに参戦→5/25 日用品、書籍等→随時タイムセールを覗きつつ→5/28 21:00 ラスト半額ぶらつくコースがおすすめです クリックできないリンクは切れています。 【エントリー&クーポン】 とにかく無心で上からエントリー! メインエントリー \ エントリー/ 楽天マラソン 開始2時間 最大半額https://a.r10.to/huQuMi 開始4時間+5%https://a.r10....